かなざわ・まち博2024オフィシャルスポンサー
きんしん KIRIN 野村證券 北陸鉄道 北國フィナンシャルホールディングス 三谷産業 米沢電気グループ

かなざわ・まち博
認定スポットガイド

金沢の中心市街地にあるさまざまなジャンルの飲食店や商店のなかから、まち博開催委員会が認定したものです。老舗といわれる店ばかりでなく、こだわりが感じられるか、オリジナリティがあるかなどを認定基準に、市民の推薦や識者のアドバイスも参考にしながら選びました。また、歴史都市の名にふさわしい建造物や神社仏閣、美術館や記念館なども加え、約450軒を今年のまち博認定スポットとしました。ぜひお立ち寄りください。

ジャンルをお選びください。

和菓子
中田屋
中田屋
  • 元町2-4-8
  • 076-252-4888
  • 9:00~18:00
  • 1月1日、2日
すべて職人が手づくりするきんつばが美味。極上の大納言小豆に寒天と氷砂糖を入れてじっくりと炊き上げ上品な甘味を堪能できる。
和菓子
柴舟小出
柴舟小出
  • 横川7-2-4
  • 076-241-3548
  • 平日9:00~18:45(日祝9:00~18:00)
  • 1月1日、2日
加賀藩の頃より広く親しまれてきた金沢のお菓子、柴舟。四季折々のお菓子が楽しめる。生姜がピリッと効いた煎餅「柴舟」がおすすめ。
和菓子
甘納豆かわむら
甘納豆かわむら
  • 野町2-24-7
  • 076-282-7000
  • 9:30~18:00(日祝~17:00)
  • 第1火曜・12/31~1/3
「素材の味を活かす」というこだわりからつくられた『甘納豆』は、どれも甘すぎず素材の味がひろがる逸品。
和菓子
あめの俵屋
あめの俵屋
  • 小橋町2-4
  • 076-252-2079
  • 9:00~17:30(日曜~17:00)
  • 年末年始
"天保元年(1830)の創業以来、米と大麦だけを使った素朴な甘味の飴を作り続ける。店構えも江戸時代の商家の趣をそのまま残して、記念写真スポットとしても有名。じろあめの壺入れ作業の体験もできる。(予約要/15分/1
「まちの達人」のひとこと500円)"
和菓子
石川屋本舗
石川屋本舗
  • 示野町西22
  • 076-268-1120
  • 9:00~16:00
  • 元旦、毎週水曜日
やわらかい寒天を砂糖で固めて作られる、おはじきをイメージした干菓子「かいちん」が人気。カラフルで扇型や花の形をしたもの、葉っぱの形などとてもかわいくておいしいお菓子。
和菓子
板屋
板屋
  • 尾山町10-18
  • 076-221-0232
  • 9:00~17:30
  • 水曜・日曜
全国菓子博で名誉総裁賞を受賞した『香林』は、蒸しカステラにマロンを加えた、和洋折衷の味わいで、口当たりのいい一品。
和菓子
宇野甘源堂
宇野甘源堂
  • 寺町4-3-1
  • 076-243-1433
  • 8:30~19:00
  • 日曜・祝日
おせんべいづくり一筋70余年。伝統の上に工夫をこらし、新しい感覚の味を加えている。加賀せんべいがおすすめ。
和菓子
御菓子司水本
御菓子司水本
  • 暁町14-3
  • 076-261-6646
  • 8:00~19:00(日曜~17:00)
  • 月曜
お茶席向けの生菓子が高い評価を受けている。その月にちなんだ菓子が数種類あり気に入ったものが選べる。
和菓子
樫田堂
樫田堂
  • 金石東1-4-7
  • 076-267-2464
  • 8:00~18:00
  • 木曜(水、木連日もあり)
酒まんじゅうが名物のお店。程よい甘さの餡にふかふかの皮、シンプルながらも食べると幸せになる食感がうれしい。
和菓子
菓匠髙木屋
菓匠髙木屋
  • 本多町1-3-9
  • 076-231-2201
  • 9:00~18:00
  • 水曜
テレビで紹介されることもある「あんず餅」がおすすめ。あんずの甘酸っぱさと白餡とそれを包み込む羽二重餅のハーモニーは絶品。
和菓子
金沢 うら田
金沢 うら田
  • 御影町21-14
  • 076-243-1719
  • 9:00~17:00
  • 元旦、1月2日、日曜日
伝統的な和菓子だけでなく創作菓子にも力を入れている。昔なつかしい麦こがしの風味を生かした「麦笛」がおすすめ。
和菓子
越山甘清堂
越山甘清堂
  • 尾張町2-11-28
  • 076-221-0336
  • 9:30~17:30
  • 水曜(祝日の場合は営業)
創業明治21年(1888)。地元で人気の菓子店。酒種を用いた「酒まんじゅう」が有名で日本酒のいい香りが口中に広がる。
和菓子
古都美
古都美
  • 広坂1-2-27
  • 076-222-5103
  • 11:00~17:00(~17:30 土日祝)
  • 月曜・火曜
石川県で採れる「地元の恵み」を生かしたお菓子が並ぶ。和と洋を融合させたお菓子はパッケージもかわいくてお土産にもうってつけ。2階はカフェになっていて、広坂通りの木々が心を癒してくれる。
和菓子
茶菓工房たろう 鬼川店
茶菓工房たろう 鬼川店
  • 長町1-3-32
  • 076-223-2838
  • 8:30~17:30
甘いもの好きな仲間の間でも大人気。カカオようかんは絶品。モダンな金沢菓子を楽しんで。カラフルな角砂糖のような、寒天のお菓子「森の音」もおいしい。
和菓子
清香室町
清香室町
  • 本多町2-1-2
  • 076-262-2556
  • 9:00~18:00
  • 日曜・祝日
昭和21年(1946)創業。白山のくるみを使った銘菓くるみが代表的。金沢の雅と初代からの伝統をもって蘇る菓匠の誇りを受け継いでいる。
和菓子
戸水屋
戸水屋
  • 寺町2-3-1 
  • 076-241-1890
  • 9:00~18:00
  • 水曜
おはぎやよもぎもちなど、昔ながらの素朴な味が楽しめる。くずもちは本来は冷やして食べるものだが、あたたかい出来立てを求め、朝から多くの人が訪れる。六方焼きも出来立てが最高。
「まちの達人」のひとことおもちが抜群においしい。保存料など添加物が入っていないため、その日中に食べないと固くなってしまうのも逆に魅力となっている。できたてがあればそちらを出してくれる心配りもうれしい。あつあつほちゃほちゃのくずもちは夏の名物なので、朝一番に訪れて食べてみてほしい。
和菓子
森八本店
森八本店
  • 大手町10-15
  • 076-262-6251
  • 9:00~18:00
  • 年中無休(1/1・1/2のみ休業)
"寛永2年(1625)創業の老舗和菓子屋。「長生殿」は、日本三銘菓の一つ。金沢菓子木型美術館も併設、落雁手作り体験もできる。(予約要/60分/1
「まちの達人」のひとこと320円)"
和菓子
吉はし
吉はし
  • 東山2-2-2
  • 076-252-2634
  • 9:30~17:30 (日曜9:00~11:00)
  • 日曜・祝日午後 不定休
昭和22年(1947)創業。茶席用の菓子は使う器に合わせて作るというこだわり。四季折々の自然の美しさを表現する繊細な職人技に定評がある。注)予約販売のみ
和菓子
豆半
豆半
  • 東山2-2-2
  • 076-252-2634
  • 9:30~17:30 (日曜9:00~11:00)
  • 日曜・祝日午後 不定休
吉はしの三代目となる二人の息子さんが手がけるお店。吉はしは予約しないと買えないが、豆半のお菓子は予約なしでも買うことができる。わらび餅やどら焼きなど、多くは作らないので事前に確認した方が確実。
和菓子
落雁 諸江屋
落雁 諸江屋
  • 野町1-3-59
  • 076-245-2854
  • 9:00~18:00(1月から3月20日~17:00)
  • 木曜
嘉永2年(1849)創業の落雁専門店。「加賀宝生」「万葉の花」などで知られています。カラフルな小粒の落雁が詰まったかわいらしい「花うさぎ」はおみやげにおすすめ。
和菓子
和菓子村上
和菓子村上
  • 長町2-3-32 
  • 076-264-4223
  • 10:00~16:30(平日)10:00~17:00(土日祝)
  • 不定休
坪庭が眺められる喫茶スペースがある和菓子の店。各月の上生菓子と抹茶セット500円がおすすめ。
和菓子
まめや 金澤 萬久
まめや 金澤 萬久
  • 武蔵町15-1 金沢エムザ B1F
  • 076-260-2457
  • 10:00~19:30
  • 金沢エムザと同じ
金沢大豆や能登大納言小豆など加賀・能登のこだわり素材を使って、創意溢れるお菓子がいっぱい。ひとつひとつ手描きされている豆箱のデザインも人気。
和菓子
和平
和平
  • 上近江町33-1
  • 076-262-3689
  • 8:30~17:30
豆板が有名。北海道産の黒豆と富山産の大粒の大豆を蒸し、石川県産のもち米を合わせて杵でつく。原料は豆ともち米と塩のみ。しおしおっとして美味しい。
たい焼
中尾
中尾
  • 小立野3-24-34
  • 076-221-8482
  • 10:30~18:00
  • 日曜・祝日
たい焼き&たこ焼き専門店。すべて自家製手作りにこだわった絶品。夏季限定の名物「ひやしあめ」は県外ファンも多い。
和菓子
寿美田今川焼店
寿美田今川焼店
  • 青草町88 近江町いちば館
  • 076-263-3796
  • 10:00~17:30(夏季休業中 7月上旬~9月末)
  • 日曜・祝日
ほんのり甘いつぶあんがたまらない今川焼きの店。焼きたてをほおばりながら、市場を散歩するのも楽しい。
和菓子
あんこ&おやつ coji
あんこ&おやつ coji
  • 柿木畠3-3
  • 090-9761-8342
  • 11:00~19:00
  • 月曜
自家製あんこの入ったお菓子と焼菓子などのおやつのお店。どら焼き、通称「コジどら」が人気。中のあんこは程よい甘さで、皮もふわふわ。カスタードやバター入り、季節限定商品などいろいろな種類を楽しめる。
洋菓子
金沢小町
金沢小町
  • 東山3-14-21
  • 076-200-7971
  • 水曜から金曜 12:00~18:00/土曜 ・日曜12:00~16:00
  • 月曜・火曜
天然酵母パンとケーキのお店。素朴な見た目のケーキが多いが味は絶品。バースデーケーキなどもオリジナルでオーダーに応えてくれる。
洋菓子
かぶと
かぶと
  • 泉が丘2-3-10
  • 076-247-1584
  • 12:00~18:00(無くなり次第終了)
  • 日曜・月曜
ブルーベリータルトが絶品。鮮度にこだわり、持ち帰りに時間がかかるなら売らないという徹底ぶり。濃厚なチーズケーキもおすすめ。
洋菓子
パティスリーオノ
パティスリーオノ
  • 田上本町4-31-1
  • 076-207-3599
  • 10:00~17:00
  • 月曜・火曜・不定休あり
ピエール・エルメ パリ本店で修行され、お客さんが絶えない人気店。おすすめは、甘さ控えめで丹波栗のおいしさを引き出している「モンブラン」や、フランボワーズの甘酸っぱさが口いっぱいに広がるお店の名前を冠した「オノレット」など。
洋菓子
SAI 犀
SAI 犀
  • 野田1-2
  • 076-299-7182
  • 11:00~18:00(売り切れ次第クローズ)
  • 火曜・水曜・不定休あり
チョコレートに強いこだわりが感じられ、ショコラ系のケーキや焼き菓子が充実している。おいしいのはもちろんのこと、飾りつけも凝っていて、つい写真に撮ってアップしたくなる。
洋菓子
ピュイ ダムール
ピュイ ダムール
  • 幸町13-25
  • 076-232-0251
  • 10:00~20:00 
  • 水曜
こじんまりとした店内に丁寧に作られたケーキが並ぶ。ショートケーキやショコラ系もおいしいが、フルーツを使ったタルトやシブストもおすすめ。
洋菓子
カフェぶどうの森
カフェぶどうの森
  • 武蔵町15-1 金沢エムザ B1F
  • 076-260-1717
  • 11:00~19:00(L.O.18:30)
  • 金沢エムザに準ずる
季節の素材をふんだんに使った生菓子がおすすめ。「緑のぶどうのクリームサンド」をはじめぶどうをテーマにしたお菓子も充実。
洋菓子
HOSOYA
HOSOYA
  • 富樫1-7-4
  • 076-280-7477
  • 10:00~18:00
  • 月曜・火曜
マカロンが美味しいと評判の洋菓子店。滑らかな生クリームと大きなイチゴのショートケーキが人気。
洋菓子
メゾン ドゥ ミズキ
メゾン ドゥ ミズキ
  • 尾張町1-9-11 尾張町レジデンス101
  • 076-236-2050
  • 10:00~18:00(L.O.17:00)
  • 水曜、不定休
ケーキのほか、ダックワーズやクッキーなど、伝統的なフランス菓子を揃える。おすすめは「ベイクド チーズケーキ」と「エクレール・キャラメル」
洋菓子
ラ・パレット
ラ・パレット
  • 小橋町16-1
  • 076-252-9100
  • 9:30~19:00
  • 不定休
小橋町にかまえる洋菓子店。お勧めは「クレーム・ブリュレ」。甘さはやや控えめだが、コクがあって濃厚な味わいが広がる。
洋菓子
ル・ポン・ド・ショコラ サンニコラ
ル・ポン・ド・ショコラ サンニコラ
  • 香林坊2-12-24
  • 076-264-8669
  • 11:00~19:00(火曜~18:00)
  • 第3火曜・水曜
チョコレート菓子専門店。季節によってアレンジされるチョコレートが美味しく、ケーキやクッキーなども人気。
洋菓子
ル ミュゼ ドゥ アッシュ
ル ミュゼ ドゥ アッシュ
  • 出羽町2-1 県立美術館内
  • 076-204-6100
  • 10:00~18:00(L.O.17:00)
  • 不定休
世界的に活躍する辻口博啓氏によるパティスリー&カフェ。県立美術館内にあり、ガラスばりのカフェスペースから見える本多の森を眺めながら、ゆったりとケーキと飲み物を楽しめる。
洋菓子
ロンシャン
ロンシャン
  • 弥生2-7-28
  • 076-243-3011
  • 10:00~19:00
  • 火曜・水曜
ケーキの種類が豊富で価格も手ごろで地元に愛されているお店。ショートケーキなど定番もおいしいが、2009年アジア大会でNo.1を獲得した「アンジュ」は甘酸っぱく、ふわっとした食感が美味。
どじょうのかば焼き
浅田どじょうかば焼店
浅田どじょうかば焼店
  • 横山町18-10
  • 076-263-3917
  • 9:00~19:00
  • 不定休、年始
昭和32年から続くどじょうのかば焼専門店。国産どじょうを秘伝のタレにつけて焼くかば焼は夏の滋養食として人気で、県外客もいるほど。
かまぼこ
岩内かまぼこ店
岩内かまぼこ店
  • 下近江町22
  • 076-231-0952
  • 8:00~17:00
  • 不定休
かまぼこの老舗。さまざまな種類のかまぼこがそろっている中で、ひと味違うと薩摩揚げや昆布かまぼこが評判。
豆腐
加賀豆腐・大鋸本店
加賀豆腐・大鋸本店
  • 石引2-9-4
  • 076-231-6169
  • 7:00~18:30
  • 日曜(祝日は営業)
天保元年(1830)創業。越中大鋸屋村(現在の小矢部市)から良質の井戸の多い小立野に出て開業した老舗豆腐屋。
「まちの達人」のひとこと店前に掲げられている木の看板もお店の歴史を感じさせてくれる。防腐剤や保存料を一切使わず、白山の伏流水と能登揚げ浜塩田の天然にがりで作られた「にがり豆腐」は、豆の味も濃くなめらかな舌触りとともに「これぞ豆腐」という味わい。「油揚味噌漬」も酒の肴として人気。
加賀麩
加賀麸司宮田
加賀麸司宮田
  • 東山3-16-7
  • 076-252-0071
  • 9:30~16:30
  • 水曜
国産小麦粉を使用した生麸、車麸、手まり麸、さくら麸など、さまざまなかわいい麸が並ぶ。
加賀麩
加賀麩 不室屋
加賀麩 不室屋
  • 尾張町2-2-18
  • 076-221-1377
  • 10:00~17:30
  • 火曜・水曜
慶応元年(18651865)創業。開業当時より一貫して加賀の麩を作り続ける麩専門店。
彩り豊かなお吸いものができあがる「宝の麩」が人気。
地酒
金沢地酒蔵
金沢地酒蔵
  • 木ノ新保1-1 金沢百番街内
  • 076-260-3739
  • 8:30~20:00
  • 年中無休
日榮、福正宗、加賀鶴など金沢の数多くの地酒を一堂に集めて販売。昨年のリニューアルで、石川県内のお酒を広く扱うようになり、現在は35社のお酒が並ぶ。店舗では有料で地酒を気軽に味くらべできる。
醤油・ギャラリー
ギャラリーもろみ蔵
ギャラリーもろみ蔵
  • 大野町2-39
  • 076-267-6638
  • 11:00~18:00(土日祝は10:00~)
  • 水曜・年末年始
実際に使っていた蔵をギャラリーと喫茶スペースに改装、醤油の製造工程が見学できる。しょうゆソフトは格別の味。
地酒
酒の大沢
酒の大沢
  • 上近江町30-1
  • 076-232-3636
  • 9:00~16:00
  • 日・祝・水
北陸の地酒約300種類がそろう。予算や好み、TPO、さらには市場で買った鮮魚に合わせて地酒を選んでくれる。
漬物・かぶら寿し
四十萬谷本舗
四十萬谷本舗
  • 弥生1-17-28
  • 076-241-3122
  • 9:00~18:00
  • 第1日曜
明治8年(1875)創業。4代目が家庭の味だったかぶら寿しを「金城かぶら寿し」として商品化し、金沢の伝統の味を守っている。
世界の食品ダイヤモンド
世界の食品ダイヤモンド
  • 下近江町24
  • 076-232-0341
  • 8:00~17:00
  • 日曜・祝日
豊富な品揃えが自慢のマーケット。世界の食材を数多く取り揃え、輸入品を含め数千種の商品に目移りしてしまう。
「まちの達人」のひとこと金沢で世界の食材を購入したい時に真っ先に候補にあがるお店。品揃えのせいかちょっと日本ぽくない店内を歩くだけでも楽しい。店の中に段差があるが、そこが江戸時代の内堀のひとつである西内総構堀の名残りであるのも歴史好きはつい確認したくなるポイント。
糀・味噌
高木糀商店
高木糀商店
  • 東山1-9-3
  • 076-252-7461
  • 9:00~19:00
  • 無休
東山の歴史ある糀屋。建物は金沢市の指定保存対象物に登録されている由緒あるもの。自家製のお味噌が美味しい。
豆腐
高山とうふ
高山とうふ
  • 橋場町5-16
  • 076-221-6993
  • 6:00~19:00
  • 日曜・祝日
昔ながらの機械を使って毎朝作るとうふや油揚げがおいしい。2代目主人が荷車を引く行商姿は東山地区の風物詩となっている。
佃煮
佃の佃煮
佃の佃煮
  • 下新町6-18
  • 076-262-0003
  • 9:00~17:00
  • 年中無休(元旦~1/2は休業)
山海の素材を俵屋のコメ飴で炊きあげた佃煮の専門店。ごりの佃煮、くるみ煮など金沢の味がいっぱい。
精肉
天狗中田本店
天狗中田本店
  • 新竪町3-88
  • 076-221-0298
  • 8:30~18:30
  • 水曜・日曜
金沢で最も有名な食肉の専門チェーン。天狗のお面が目印。本店ではすき焼きも味わえる。(要予約)
醤油・カフェ
直江屋源兵衛
直江屋源兵衛
  • 大野町4-16
  • 076-268-1300
  • 10:00~17:00
  • 水曜
「源助大根」「金時草」「金沢春菊」など加賀野菜のドレッシングがおすすめ。昔の醸造蔵を改装した直源醤油のショップ&カフェ。店内に入るととても懐かしい雰囲気が感じられる。
醤油・レストラン
醤蔵 (ひしほぐら)
醤蔵 (ひしほぐら)
  • 大野町4丁目イ170
  • 076-268-5289
  • 10:00~17:00
  • 水曜(祝日の場合は営業)
ヤマト醤油味噌の製品と醤油製造に関する資料を展示している。しょうゆソフトクリームはキャラメル風味の懐かしい味。発酵食にも力を入れ、発酵食美人食堂も人気。
かつおぶし
中屋食品
中屋食品
  • 青草町15
  • 076-231-2406
  • 8:30~17:00
  • 日曜・祝日
さまざまな商店が立ち並ぶ近江町市場の中で、唯一のかつおぶし専門店。
パン
パンブラザーズアベ
パンブラザーズアベ
  • 片町2-8-15
  • 076-221-5560
  • 8:30~20:00(日曜9:30~19:00)
  • 無休(年始休)
特食パン、フランスパン(バゲット)がおすすめ。健康サンドイッチもリーズナブルでおいしく、すぐ売り切れるのでお早めに。
パン
ぱんや mugico
ぱんや mugico
  • 小立野4-1-2
  • 076-254-6822
  • 8:00~17:00
  • 火曜・水曜
食パンからハード系、菓子パンまで約40種類のパンは、余計なものは使わず、シンプルに素材の味を活かしたやさしい味で、遠方から訪れるファンも多くいる。イートインも可能。
パン
坂の上ベーカリー
坂の上ベーカリー
  • 寺町3-2-27
  • 080-4255-1595
  • 8:00~15:00
  • 月曜・火曜・水曜
2020年春にオープンした寺町通りの一角にある小さなパン屋さん。おすすめは自家製のジャムパン、ピーナッツパンや和菓子店のあんこを使ったあんバターサンド「たろうのあんぱん」。さくっとした食感のパン生地もおいしく、週末は開店前から行列ができるほどの人気です。
パン
GOOGOO BAKERY
GOOGOO BAKERY
  • 笠舞本町1-3-1 KRビル
  • 076-254-1803
  • 9:00~(なくなり次第終了)
  • 日曜・月曜・火曜
窪で人気だったこくうで働いていた方が2021年にオープンしたパン屋さん。クリームパン、メロンパンなどの定番商品やあんバター、きなこミルクが人気だが、マフィンやベーグルもおすすめ。
パン・焼菓子
favori
favori
  • 尾張町2-6-36
  • 076-223-2381
  • 11:30~14:00
  • 日曜・月曜・火曜・水曜
無添加の素材にこだわったパン・焼き菓子屋。建物は明治中期のもので「金沢市こまちなみ保存建造物」にも指定されている。
地酒・酒蔵
福光屋
福光屋
  • 石引2-8-3
  • 076-223-1117
  • 10:00~18:00(L.O.17:30)
  • 不定休
寛永2年(1625)創業。金沢で最も長い歴史と伝統を誇る酒蔵。天然の仕込水「百年水」の試飲もできる。蔵元見学も可能(予約要/無料)
八百屋
松田久直商店
松田久直商店
  • 新竪町3-104
  • 076-231-5675
  • 8:00~18:00
  • 日曜・祝日
平台にザルという昔ながらの八百屋のスタイルを復活した新しいカタチの八百屋さん。自家製弁当もおいしい。
昆布締め
やまきち商店
やまきち商店
  • 東山1-20-18-1
  • 076-287-0030
  • 9:00~18:00
  • 水曜
昆布〆専門店。 ひらめ、白えび、かじきなど種類も豊富。カリカリ梅の手作り梅ちりめんもおすすめ。
醤油・味噌
ヤマト醤油味噌
ヤマト醤油味噌
  • 大野4丁目イ170
  • 076-268-1248
  • 10:00~17:00
  • 水曜・年末年始
明治44年(1911)の創業時より、国産の大豆、特に北海道産の大豆を味噌の原料に使っている。予約すれば味噌汁体験ができる。
パン
山のパン屋さん
山のパン屋さん
  • 平町ロ53
  • 076-229-3828
  • 10:00~17:00
  • 土日のみ営業
金沢の山深くで週末だけ営業しているパン屋さん。お孫さんやそのお友達用にと作っていたパンが評判を呼び、人気店に。人柄どおりのやさしくあたたかいパンをぜひ味わってほしい。
「まちの達人」のひとこと自家製クリームパンやメロンパンなど、ソフト系のパンがおいしい。山型食パンもおすすめ。週末しか営業していないが、ドライブがてら立ち寄ってみてほしい。まわりの田んぼや山並みを見ながら、テラスでのんびりとパンを食べることもできる。
お茶
松風園茶舗
松風園茶舗
  • 長土塀1-18-36
  • 076-261-5879
  • 11:00~17:00
  • 日曜・祝日
金沢のほうじ棒茶専門店。松任谷由実が気に入り、事務所で購入していることで一躍有名になった。すっきりした飲み味から深い味わいのものまで幅広く取り揃えている。
お茶
米澤茶店
米澤茶店
  • 東山3-2-20
  • 076-252-1876
  • 9:00~16:00
  • 日曜・祝日、年末年始
明治8年(1875)創業。代々良質な茶の販売に定評があるほか、茶の湯道具も扱っている。おすすめは、170℃の高温で焙じ香ばしい香りとこくを引き出す「加賀いり茶(棒茶)」。
提灯・和傘
五十嵐提灯店
五十嵐提灯店
  • 博労町62
  • 076-231-7441
  • 10:00~17:00
  • 月曜・日曜
明治からの老舗で和傘と提灯の専門店。ほとんどの提灯づくりは手作業で行われ、温もりある逸品が軒先にずらりと並んでいる。
金沢漆器
石田漆器店
石田漆器店
  • 片町1-7-21
  • 076-261-2364
  • 10:00~19:00
  • 水曜
明治2年(1869)の創業以来、伝統的な加賀蒔絵を描いた金沢漆器の製造、販売を手がけている。
金沢漆器
漆器の能作
漆器の能作
  • 広坂1-1-60
  • 076-263-8121
  • 10:00~18:00
  • 水曜(8月不定休)
創業安永9年(1780)の漆器の専門店。金沢漆器を多数そろえ、蒔絵の体験もできる(予約要/90分/3,850円)
「まちの達人」のひとこと300円)"
桐工芸
岩本清商店
岩本清商店
  • 瓢箪町3-2
  • 076-231-5421
  • 10:00~18:30
  • 火曜
桐工芸の専門店。焼桐の風合いと蒔絵が優しくあたたかい「ちょこっとトレー」や壁掛けがおすすめ。
大樋焼
大樋長左衛門窯・大樋美術館
大樋長左衛門窯・大樋美術館
  • 橋場町2-17
  • 076-221-2397
  • 9:00~17:00
  • 年中無休
寛文6年(1666)、仙叟千宗室に同道した陶工長左衛門が大樋村に窯を築いたのが大樋焼の始まり。手びねり、飴釉をかけた作品の風合いを美術館でじっくり見てほしい。ギャラリーでは大樋焼の歴代茶碗で抹茶がいただける。(有料)
金沢和傘・提灯
松田 傘・ちょうちん店
松田 傘・ちょうちん店
  • 千日町7-4
  • 076-241-2853
  • 10:00~18:00
  • 不定休
金沢和傘の専門店。金沢和傘は柄に孟宗竹を用い、中心部には和紙を四重張りし、他の産地よりも丈夫に作られているのが特徴。お店に行くと、職人さんが傘を作っている様子も見えて楽しい。
加賀手まり
毬屋
毬屋
  • 南町5-7
  • 076-231-7660
  • 10:00~17:00
  • 土曜~火曜
全国でも珍しい手まりの専門店。加賀手まり、加賀ゆびぬき、こてまりストラップ、加賀ゆびぬきのチョーカーなど、いろいろな品物を楽しんで。
加賀毛針
目細八郎兵衛商店
目細八郎兵衛商店
  • 安江町11-35
  • 076-231-6371
  • 9:30~17:30
  • 火曜
"天正3(1575)年創業の毛針の老舗。毛針をモチーフにしたアクセサリーも取り扱っており男女を問わず人気。毛針のアクセサリー作りの体験もできる(予約要/30分/1
「まちの達人」のひとこと500円)"
加賀友禅
ゑり虎
ゑり虎
  • 片町2-2-1
  • 076-263-8311
  • 10:00~18:00
  • 水曜
加賀友禅の着物をはじめ、小物類などもそろっている加賀友禅の老舗。土産には友禅ハンカチがおすすめ。
加賀友禅
ゑり華
ゑり華
  • 竪町34
  • 076-261-9188
  • 10:00~18:30
  • 水曜
加賀友禅の老舗。「友禅風呂敷」は加賀友禅にこだわり、実用的ながら伝統の肌合いを手にすることができる。
加賀友禅
竹屋
竹屋
  • 竪町17 
  • 076-222-0006
  • 10:00~18:30
  • 水曜
創業天保7年(1836)。加賀友禅産元の老舗。加賀友禅と創作の着物・小物を取り扱っている。
加賀友禅
加賀友禅 松村商店
加賀友禅 松村商店
  • 野町1-1-23
  • 076-241-2430
  • 10:00~18:00
  • 不定休
地元作家による多彩な作品が並ぶ。キモノのあれこれを気軽にアドバイスしてくれる加賀友禅の専門店。
加賀象嵌
加澤美照工房
加澤美照工房
  • 瓢箪町8-33
  • 076-261-3919
  • 10:00~17:00
  • 日曜・祝日
稀少伝統工芸である加賀象嵌などの技法を用いる「白銀師」として 工房を構えている。象嵌の技法を用いた道具やアクセサリーなどの販売、修復やオーダーメイド商品も手がける。象嵌体験も可能(要予約)
伝統工芸・クラフト
金沢・クラフト広坂
金沢・クラフト広坂
  • 広坂1-2-25
  • 076-265-3320
  • 10:00~18:00
  • 月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始
竹工芸、加賀竿、琴、三弦、加賀象嵌など、作家ものを中心とした伝統工芸品を展示販売するギャラリー。鳥の羽根が華やかな毛針をモチーフにしたブローチなどモダンな感覚のものも。
伝統工芸・クラフト・食品
gift
gift
  • 広坂1-2-18 中村ビル 1F
  • 076-222-2126
  • 10:00~18:00
  • 月曜(祝休日の場合は翌平日)年末年始
北陸3県の「良いもの」を集めたセレクトショップ。手土産にぴったり。
クラフト・カフェ
Table ware shop & cafe 白磁
Table ware shop & cafe 白磁
  • 東山1-25-6
  • 076-256-1089
  • 11:00~17:00(L.O.)
  • 木曜
1908年金沢で生まれた洋食器ブランド「ニッコー」の器を展示販売。世界一白いとも評されるニッコーの陶磁器は、業務用洋食器で全国的に高いシェアを誇っている。
伝統工芸・クラフト
縁煌 enishira
縁煌 enishira
  • 東山1-13-10
  • 076-225-8241
  • 10:00~17:00
  • 不定休
石川県を中心とした北陸三県の若手工芸作家の作品を中心にセレクトし、伝統工芸でありながらデザイン性やモダンな要素を取り入れた、現代の感覚の伝統工芸作品を展示販売している。
金箔工芸
箔一 東山店
箔一 東山店
  • 東山1-15-4
  • 076-253-0891
  • 9:00~18:00(カフェ~17:00)
  • 年中無休
ひがし茶屋街で長く親しまれてきた銭湯「東湯」。その風情を残しながら、店内は紅殻色や格子を使い茶屋街の伝統的な雰囲気を作り出している。金箔製品の販売に加えて、「金箔の庭」や茶屋街の歴史を紹介するスペース、工芸や絵画を展示するギャラリーも併設されている。
伝統工芸・クラフト・食品
玉匣
玉匣
  • 東山1-14-7
  • 076-225-7455
  • 10:00~17:00
  • 火曜
焼物、ガラス工芸、漆器、水引など、北陸在住の若手作家のクラフトが並ぶ。
金箔工芸
かなざわカタニ
かなざわカタニ
  • 下新町6-33
  • 076-231-1566
  • 9:00~17:00
  • 年中無休
"創業100余年、金箔製造の老舗。「金箔打紙製法」のあぶらとり紙は金沢でしか作れないもの。箔貼り体験もできる(予約要/60分/900~2
「まちの達人」のひとこと500円)"
金箔工芸
金銀箔工芸 さくだ
金銀箔工芸 さくだ
  • 東山1-3-27
  • 076-251-6777
  • 9:00~18:00 
  • 無休
屏風や器から文具まで、金銀箔を使った豪華な商品がずらり。工房では、金箔製作の様子を見学できます。オリジナル金箔デザイン体験もできる(予約要/60分/600円~)
金箔工芸
金箔工芸 田じま
金箔工芸 田じま
  • 武蔵町11-1
  • 076-201-8486(店舗直通)
  • 10:00~16:00
  • 火曜(夏季・冬季休業あり)
"金沢箔で作った工芸品の専門店。あぶらとり紙や金蒔絵シールなどお手頃でお土産に人気。金箔貼りや蒔絵貼り体験もできる(予約要/1
「まちの達人」のひとこと000円)"
九谷焼
九谷光仙窯
九谷光仙窯
  • 野町5-3-3
  • 076-241-0902
  • 9:00~17:00
  • 元旦
"九谷焼窯元で、陶土の調合から上絵付けまでの作業を見学することができる。観賞用から普段使いまで幅広い器が揃います。絵付け体験も可能(予約要/60分/1
「まちの達人」のひとこと050円~)"
九谷焼
九谷焼 鏑木商舗
九谷焼 鏑木商舗
  • 長町1-3-16
  • 076-221-6666
  • 9:00~18:00
  • 不定休
文政5年(1822)創業の金沢九谷焼の老舗。器も楽しめる食事処「おいしいいっぷく」や「鶏声コレクション」も楽しんでみて。
九谷焼
九谷焼 諸江屋
九谷焼 諸江屋
  • 片町1-3-22
  • 076-263-7331
  • 9:00~19:00
  • 水曜
文久2年(1862)創業。1階は九谷焼装飾品、2階は有名作家の作品を数多くそろえている。
九谷焼
北山堂
北山堂
  • 広坂1-2-33
  • 076-231-5288
  • 9:30~18:00
  • 月曜
創業明治4年(1871)。広坂通りの九谷焼の専門店。九谷焼の伝統をいかしながら現代感覚を加えた製品はお土産に是非。
水引
自遊花人
自遊花人
  • 清川町7-9
  • 076-244-6441
  • 10:00?16:00
  • 日曜・祝日、年末年始
「日常楽しめる水引」をコンセプトに、和とモダンをテーマとした作品を製作する水引作家・廣瀬由利子さんの店舗兼ギャラリー。宿泊施設のエントランスに印象的に使われるなど、水引の可能性を広げている。
水引
津田水引折型
津田水引折型
  • 野町1-1-36
  • 076-214-6363
  • 10:00~18:00(土曜午前のみ)
  • 日曜・祝日
「津田流」とも言われる金沢を代表する水引専門店。色鮮やかな慶事用松竹梅や鶴亀などの人形づくりは高い評価を受けている。
水引
平岡結納舗
平岡結納舗
  • 尾山町10-11
  • 076-231-6770
  • 10:00~16:00
  • 火曜
水引結納品・水引細工の専門店。金沢の伝統工芸として伝わる水引を今に伝えている。
郷土玩具
中島めんや
中島めんや
  • 青草町88近江町いちば館地下
  • 076-232-1818
  • 9:00~18:00
  • 火曜
文久2年(1862)創業。金沢で唯一郷土玩具の製造販売を行う。加賀人形、加賀獅子頭、米食ねずみ、加賀八幡起上りなどの愛らしい玩具が並んでいる。
三味線・琴
福嶋三絃店
福嶋三絃店
  • 観音町1-1-6
  • 076-252-3703
  • 10:00~16:00 
  • 日曜・祝日・第2・4土曜
三味線専門の藩政期からの老舗。三味線弾きの体験が予約なし(6人以上は要予約)でできる。抹茶・菓子付きで500円(10~16時)。
お香
香舗 伽羅
香舗 伽羅
  • 高岡町19-17
  • 076-233-0477
  • 10:00~18:30(日祝~18:00)
  • 第1・3・5水曜
"お香の専門店。お線香・香木・香道具なども取り揃えている。2階の香座敷で香道体験もできる(予約要/90分/2
「まちの達人」のひとこと000円)"
手作りジュエリー、カトラリー
sayuu
sayuu
  • 東山1-8-18
  • 076-255-0183
  • 11:00~16:00
  • 水曜
新竪町にある「KiKU」とともに、彫金師の竹俣勇壱さんのオーダーメード・ジュエリーとカトラリーの店。形状が特徴的なカトラリーはフレンチなどの名店でも使われている。ぜひ手にとってみてほしい。
アンティーク着物
畳世
畳世
  • 新竪町3-95
  • 076-263-2632
  • 10:00~17:00
  • 土日のみの営業
着物を普段着として着てもらいたいという思いから、アンティーク・リサイクルを問わず、カジュアルからよそゆき着物まで広く取り扱う着物のセレクトショップ。手作りの和小物もかわいい。
アトリエ&ショップ
ひがしやま荘
ひがしやま荘
  • 東山1-4-33
  • 営業日時はショップによって異なる
  • 営業日時はショップによって異なる
町家を活用したシェア・アトリエ。箱の専門店「ハコヲツム」、若手作家の工芸品や古道具を扱うセレクトショップ「akashu」といった個性的なお店が同居するユニークな空間となっている。
ガラス工芸
ファクトリーズーマー
ファクトリーズーマー
  • 広坂1-2-20
  • 076-255-6826
  • 12:00~18:00
  • 月曜
ガラス作家・辻和美さんのギャラリー兼カフェ。工房で出来上がったglasswareと、zoomerがセレクトした作家さんの作品が並ぶ。
神具
松崎神堂店
松崎神堂店
  • 袋町4-24 
  • 076-262-6022
  • 9:00~18:00
  • 不定休
神聖な場所とされるトイレに飾る「便所の神様」人形。ミニサイズの人形には、専用のかわいいお堂もあって土産に最適。
花屋
金子生花店
金子生花店
  • 橋場町3-17
  • 076-221-1237
  • 8:30~19:00
  • 無休
創業安永10年(1781)。七木禁令で指定された木々を取り扱うお墨付を6代藩主・前田宗辰から受け、創業した歴史ある生花店。
生活雑貨・ジュエリー
KiKU
KiKU
  • 新竪町3-37
  • 076-223-2319
  • 11:00~20:00
  • 水曜
古民家を改装し、オーダージュエリーを中心に日常で使える小物を集めたセレクトショップ。店舗内装はgrafがデザインした。
生活雑貨・クラフト
コラボン
コラボン
  • 安江町1-14
  • 076-265-6273
  • 11:00~18:00
  • 火曜・木曜
県内外の作家の作品(陶器、硝子、革製品、ステーショナリー、アクセサリーなど)を展示販売。香り高い二三味珈琲も味わえる。
文具
荒木紙店
荒木紙店
  • 青草町88-2
  • 076-221-1027
  • 8:30~18:00(土9:30~17:00)
  • 日曜
文政10年(1827)創業の老舗文房具店。和紙の品揃えが豊富で、殿様に和紙を献上していた歴史があるほど。
文具
大気堂
大気堂
  • 広坂1-1-55
  • 076-261-0780
  • 9:00~18:30
  • 日曜・祝日
明治期からある老舗文房具店。その昔、謄写版の大気堂としても親しまれていた。
生活雑貨・クラフト
benlly's & Job
benlly's & Job
  • 新竪町3-16
  • 076-234-5383
  • 11:00~19:00
  • 火曜・水曜
2022年5月に、いままでのセレクト雑貨中心のお店から田中さんが工房で作る財布や手帳などオリジナルの革製品中心のお店にリニューアル。
「まちの達人」のひとことサヴィニャック、ディック・ブルーナ、東欧ものなど、東京のお店よりも早く目をつけ、金沢、北陸の雑貨を引っ張ってきたお店。スタッフだった高さんも近くに手刺繍のお店tafettaを開店し人気店となっている。
デザイン雑貨・クラフト
taffeta
taffeta
  • 新竪町3-115
  • 076-224-3334
  • 12:00~19:00
  • 火曜・水曜
taffetaとは“紡ぐ”という意味。オーナーで刺繍作家である髙知子さんが自身の刺繍作品の展示販売と刺繍の楽しさを伝えたいと開いたお店。お花や幾何学模様など色とりどりの刺繍に囲まれると何だかほっこり幸せな気分に。
生活雑貨・クラフト
八百萬本舗
八百萬本舗
  • 尾張町2-14-20
  • 076-213-5148
  • 10:00~18:00
志村金物店という味わいある町家をリノベーションして、雑貨、おみやげ、お菓子、ピザなど「石川のいいもの」を紹介・販売している。2階のお座敷はコミュニティ活動の拠点としてワークショップやイベントなどに利用されている。
デザイン雑貨
niguramu
niguramu
  • 高岡町18-13
  • 076-255-2695
  • 11:00~19:00
  • 木曜・その他
古い家屋をリノベーションした店舗はとてもおしゃれ。店主の辻さんがセレクトする食器や生活雑貨はシンプルで品のいいものが揃っている。お店の前のアート展示スペースを見るのも楽しい。
古美術
石黒商店
石黒商店
  • 十間町53
  • 076-231-5114
  • 10:00~17:00
  • 日曜・祝日・年末年始
前田家に出入りし、得意客に茶道具をおさめてきた老舗。茶道具や伝統工芸品、蒔絵や古九谷、加賀象眼まで数多く取り扱っている。近年リニューアルされとてもおしゃれで入りやすい雰囲気となった。
古美術
古美術高辻
古美術高辻
  • 大手町2-37
  • 076-232-0011
  • 10:00~18:00 
  • 日曜日・祝日(不定休)
古美術、各種茶道具、九谷焼、新作作家のものなど幅広く取り扱う信頼ある古美術店。
古美術
谷庄
谷庄
  • 十間町44
  • 076-221-7000
  • 9:00~18:00
  • 日曜・祝日(8月不定休有)
武家屋敷の道具類を手広く商った明治時代から今日まで、古都の文化を支えてきた茶道古美術専門店。
ギャラリー
ガレリアポンテ
ガレリアポンテ
  • 里見町42-8
  • 076-244-6229
  • 11:00~18:00
  • 水曜(企画展期間外は休み)
絵画、彫刻、工芸など、金沢を中心とする若手作家の今のアートに出会える。
ギャラリー
ギャラリー三田
ギャラリー三田
  • 尾張町1-8-5
  • 076-222-0056
  • 10:00~18:00
  • ほぼ無休
昭和5年(1930)に建てられた近代西洋建築(国の登録有形文化財)で、もとは商店だったがギャラリーとして生まれ変わった。村松友視「かげろう日記」の中で名物主人のことが取り上げられている。
アトリエ・ギャラリー
Creava
Creava
  • 長町2-6-51
  • 076-231-4756
  • 11:00~17:00
  • 水曜・木曜
陶芸工房に蔵を改装したギャラリーが併設され、貸し釜や陶芸教室など物づくりの環境が充実している。Creavaは、 「Create=創る、Clay=土、Va=場」、創造の生まれる場、アートと人が出会う場、街にアートが広がる場となるよう、願いを込めてつけられている。
アンティークガラス
フェルメール
フェルメール
  • 鱗町82-12
  • 076-224-0765
  • 12:00~19:00
  • 水曜
アンティークガラスやアクセサリー、ティーカップなどイギリスを中心としたアンティークが豊富に揃う。店主は年に数回イギリスへ買い付けに行っており、定期的に足を運んでお気に入りの一品を見つけたい。
古書店・カフェ
あうん堂
あうん堂
  • 東山3-11-8
  • 076-251-7335
  • 10:30~19:00
  • 火曜・水曜・木曜
町家をリニューアルしたコーヒーも飲める古本屋さん。 「ヘルシンキ街歩き」MAPの出版なども手がける北欧通のご主人と語らってみては?
書店
うつのみや
うつのみや
  • 香林坊2-1-1 香林坊東急スクエア BF
  • 076-234-8111
  • 10:00~20:00
  • 不定休
明治12年(1879)創業。市内書店の老舗。出版物をはじめ文具、雑貨なども販売している。
私設図書館
夜の図書館 もーり
夜の図書館 もーり
  • 材木町27-19
  • 不定期(HPで確認)
  • 不定期(HPで確認)
夜、ひっそりと開館する私設図書館「もーり」。市民が持ち込んだ本たちが集まりいまの形になった。住宅街の中にあるので、静かに訪ねてください。姉妹館「べーる」も近くにあります。
古書店
オヨヨ書林 せせらぎ通り店
オヨヨ書林 せせらぎ通り店
  • 長町1-6-11
  • 076-255-0619
  • 13:00~19:00
  • 月曜
古書店だが、講演会や演奏会などお店の雰囲気にあったイベントも開催している。新竪にある本店同様、アート系の書籍が充実しているが、こちらはさらに文学系も充実させている。
古書店
オヨヨ書林 新竪町店
オヨヨ書林 新竪町店
  • 新竪町 3-21-1
  • 076-261-8339
  • 11:00~19:00
  • 水曜
青山から引っ越してきた古書店。アート・デザイン、サブカル系が充実。美術関係者も多く訪れる。オーナーは五箇山出身。
古書店
近八書房
近八書房
  • 安江町1-11
  • 076-231-6148
  • 10:00~19:00
  • 火曜(コロナの状況によって変更あり)
寛政元年(1789)から金沢東別院の門前町、安江町商店街で営業している老舗。金沢、石川の歴史や文化に関する品揃えが充実している。
古書店
明治堂書店
明治堂書店
  • 長町2-3-13
  • 076-261-4500
  • 10:00~19:00
長町の中央通りにあり、昭和50年(1975)の開業と比較的新しいが、本の数はなかなか多く、便利な店と市民に親しまれている。
レコード
EXILE RECORDS
EXILE RECORDS
  • 竪町14-1 タテマチビル 3F
  • 076-232-3807
  • 14:00~19:00
  • 火曜(祝日の場合は営業)
60~70年代のクラシックロックを中心としたオリジナルアナログレコード専門店。店内には主にアメリカで買い付けたアナログレコード約5000枚が並ぶ。
レコード
everyday records
everyday records
  • 有松5-10-27
  • 076-200-9191
  • 12:00~18:00
  • 不定休
世界に散らばる「ダンシング・ムード」にあふれた音楽を、店主の堂井さんがセレクトするアナログ、CDショップ。DJ仲間からの信頼も厚い。
レコード
レコード・ジャングル
レコード・ジャングル
  • 袋町2-13 荒木ビル2F
  • 076-264-3672
  • 11:00~20:00
  • 月曜(祭日振替休日は営業)
日本海側随一の規模と内容を誇る輸入盤・中古盤のコレクターレコード店。店頭在庫総数10万枚の数を誇っている。
「まちの達人」のひとこと所狭しと並ぶレコードは一日いてもチェックしきれない。有名DJも金沢に来ると必ず訪れる伝説的なお店。レコードも手頃な値段で買えるものも多く、昭和歌謡から第三世界の音楽まで、ありとあらゆる種類の音楽が聞けるのは北陸で唯一ここだけ。
レコード
エスタシオレコーズ
エスタシオレコーズ
  • 鱗町59-1
  • 076-299-7515
  • 13:00~19:00
  • 火曜・水曜・木曜
こじんまりとした店内だが、ジャズ、ラテン、ヨーロッパ、ワールドミュージック、クラブから歌謡曲まで、バランスよく品揃えされている。
レコード
レコード・ビーチ・パーティ
レコード・ビーチ・パーティ
  • 柿木畠4-12 広坂中央ビル3F
  • 076-261-6516
  • 13:00~20:00
  • 水曜
輸入盤、中古盤のレコード・CDが店内所せましと並ぶ。クラシックやジャズも充実していて、オールジャンルの音楽が楽しめる。レコード以外にビデオやレーザーディスクも扱っている。
古書店
金沢文圃閣
金沢文圃閣
  • 長土塀2-16-30
  • 076-261-8884
  • 9:30~17:00
  • 水曜・日曜、祝日
郷土本、文学、絵本、サブカルチャーなど店内に本が並ぶ様は圧巻。本の森をさまよってほしい。
書店・カフェ
NYANCAFE‐BOOKS
NYANCAFE‐BOOKS
  • 石引2-23-14
  • 076-221-3644
  • 10:30~19:00
  • 月曜・火曜ほか不定休あり
猫と本が大好きな女性オーナーが、自宅で始めたブックカフェ。店名どおり猫に関連する書籍が充実している。自家製ドリンクやケーキをいただきながら好きな本を選んでみては。
画材店
かゆう堂
かゆう堂
  • 寺町5-5-3
  • 076-242-3769
  • 9:00~19:00(日祝~18:00)
  • 無休(8/15-17・年末年始)
地域に密着した画材屋さん。美大生の強い味方。さまざまな画材を豊富に揃え、額縁の品ぞろえも豊富。
靴店
KOKON
KOKON
  • 新竪町3-36 
  • 076-232-9255
  • 11:00~20:00(土日祝10:00~19:00)
  • 水曜
落ちついた雰囲気で靴を選ぶことができ、型をとってのオリジナルシューズの製造販売もおこなっている。
デパート
大和
大和
  • 香林坊1-1-1
  • 076-220-1111
  • 10:00~19:00
  • 不定休
香林坊エリアの百貨店として市民に親しまれている。有名ブランドをはじめファッションアイテムが揃い、B1Fは北陸の和洋菓子や惣菜も充実。県内企業が材料や製法にこだわり開発した商品を集めた「石川のこだわりショップかがやき屋」も人気。
種苗店
松下種苗店
松下種苗店
  • 弥生1-33-20
  • 076-243-4060
  • 8:30~17:30
  • 第2・4・5土曜、日祝日
文久5年(1865)創業の老舗。5代目店主の松下良氏が、「加賀野菜」復活・保存に取り組まれ、全国に「加賀野菜」ブランドが拡がるきっかけとなった。
デパート
金沢エムザ 黒門小路
金沢エムザ 黒門小路
  • 武蔵町15-1
  • 076-260-2195
  • 10:00~18:30
  • 不定休
武蔵エリアの百貨店として市民に親しまれている。2014年11月に金沢・石川の伝統工芸と菓子、地酒、海産物など食の魅力を凝縮した「黒門小路」がオープン。気の利いたお土産を買いたい人におすすめ。
自転車
MODEL-T
MODEL-T
  • 片町2-8-17
  • 076-263-3190
  • 11:00~20:00(土日祝~18:00)
  • 木曜
おしゃれな自転車が目を引く店内。自転車の質は上質でアフターケアの行き届いた安心のできるお店。
ページの先頭へ戻る